唯一無二の女性シンガー、Aimer(エメ)。
Aimerさんはアニメ「鬼滅の刃」の主題歌「残響散歌」が大ヒットし、幅広い世代に愛されていますよね。
今回はAimerさんの新曲「Resonantia」の意味・読み方を紹介します!
Aimer 「Resonantia」 MUSIC VIDEO
7月26日(水)に発売の Aimer 7th Album「Open α Door」より、リードトラックの「Resonantia」(レゾナンティア)を公開!「Resonantia」は先行配信中です!■Aimer 7th Album「Open α Door...
こちらはYouTubeに公開されているAimer「Resonantia」のMVです。
「Resonantia」はアルバム「Open a Door」に収録されています。
読み方は「レゾナンティア」で、「反響」や「共鳴」を意味しているようですね。
「残響散歌」にも通じるようなタイトルだったので、2曲の関係を考察しているファンもいます。
Aimerさんらしいパワフルな歌声がカッコ良い楽曲ですよね。
今後、音楽番組などで披露されるAimerさんの「Resonantia」をぜひチェックしてみて下さい♪